EVENT

夏休み企画 『夢の教室 in ブルーイング』 開催決定!



「夢の教室」とは

JFAは、2007年から子どもたちに「夢を持つことや、その夢に向かって努力することの大切さ」を伝えていくことを目的に「夢の教室」を開催しています。
夢の教室では、様々な競技の現役選手/OB/OGなどを「夢先生」として学校へ派遣し、ゲームやトーク、夢シートというメッセージシートを通じて、子どもたちに将来について考えるきっかけを作っています。

この度、JFAサッカー文化創造拠点blue-ing!では、子どもたちの夏休み期間に夢の教室を全4回開催します。夏休み期間の自由研究や子どもたちに自分の夢や目標について考える機会として、是非ご参加ください!

 

『夢の教室 in ブルーイング』 開催概要

<日程>
第1回 :8/4(月)9:20~11:00 先生:波戸康広さん
第2回 :8/8(金)9:20~11:00 先生:近賀ゆかりさん
第3回 :8/18(月)9:20~11:00 先生:海堀あゆみさん
第4回 :8/22(金)9:20~11:00 先生:永島昭浩さん

<対象>
小学校4・5・6年生

<場所>
JFAサッカー文化創造拠点blue-ing! 「DISCOVERYエリア」
〒112-0004 東京都文京区後楽1-3-61(東京ドームシティ内)

<夢先生>
元サッカー日本代表 波戸康広さん
元サッカー日本女子代表 近賀ゆかりさん
元サッカー日本女子代表 海堀あゆみさん
元サッカー日本代表 永島昭浩さん
 

波戸康広さん

波戸康広さん

近賀ゆかりさん

近賀ゆかりさん

 

海堀あゆみさん

海堀あゆみさん

永島昭浩さん

永島昭浩さん

 

<内容>
・出会いの時間:夢先生と子どもたちがお互いのことを知る時間です。
・トークの時間:夢先生が子どもたちに自身の夢に挑戦した経験を伝えていく時間です。
・エールの時間:夢先生から子どもたちにエールを送り、参加者全員にサインをしてもらう時間です。
※「夢の教室」はスポーツ教室ではありません。

<参加費>
無料

<定員>
各回30名
※ 定員になり次第締め切りとさせていただきます。
 

ご来場にあたっての注意事項

・保護者の同伴は任意となります。
・当日の開始時間までにお越しいただけない場合は、プログラムを受けることができません。
・本プログラムへの参加には、事前申込みまたは、当日発券機申込み(プログラム開始時間まで)が必要です。
・ご予約のキャンセルは、前日までに問合せフォームまでご連絡ください。
・障がいがありご参加にあたって配慮を希望される場合は、運営へお問い合わせください。
・体調がすぐれない場合はご来場を見合わせて下さい。
・会場までの交通費、宿泊費等は全て参加者様のご負担となります。
・本イベントの参加権の譲渡、換金、インターネット等での転売はできません。
・当施設をより多くの方に知っていただくため、主催者が写真、動画、その他の方法により参加者の肖像を記録し、広報目的で使用するために各種媒体で使用されたり閲覧されたりする場合があります。

 

お申込みはこちら

 

「JFAこころのプロジェクト」とは

日本サッカー協会(JFA)は、いじめや自殺、引きこもりなどの子どもたちに関する暗いニュースが取り上げられていたことを受けて、2006年度より「JFAこころのプロジェクト」をスタートしました。
JFAが掲げているスローガン「DREAM ~夢があるから強くなる~」のもと、「夢」をテーマにサッカー界だけでなく、他スポーツや他ジャンルの方々の協力を得ながら、子どもたちの心身の健全な発達に貢献していくプロジェクトです。

TOPヘ戻る